-
[壁、扉、窓]ステンシルを表示する。
●図面にグリッドを表示しておくとよ
い。
-
外壁の左上角となる部分ヘガイドを引
いておく。
-
ガイドが交差する位置をゼロ点に設定
しておく。
-
[部屋]マスターシェイブを図面ページ
ヘドラッグする。
-
ガイドに部屋の壁を接着する。
-
選択ハンドル○をドラッグして、サイ
ズを変更する。
四角形の外壁が作成される。
ガイドを引いておく 壁図形の幅や高さを知るには
-
[壁、扉、窓]ステンシルを表示する。
-
[”L”字形の部屋]または[”T”字形の
部屋]マスターシェイプを図面ページ
ヘドラッグする(ここでは[”T”字形
の部屋)。
-
ガイドに部屋の壁を接着する。
-
選択ハンドルQをドラッグしてサイ
ズを変更する。
-
コントロールハンドルロをドラッグ
して壁の凹凸幅を変更する。
T字形の壁が作成される。
壁図形を分解するには
[部屋]、[“L”字形の部屋]、[“T”字形の
部屋]マスターシェイプで作成した壁図
形は、グループ化されています。グルー
プ化を解除してそれぞれの壁を単独に
編集したい場合は、壁を右クリックして、
[グループ化]から[グループ解除]を選
択します。
グループ化についてはma章の5を参照
-
壁を右クリックして、[プロパティ]を
クリックする。
[図形データ]ダイアログが表示さ
れる。
-
[幅]と[長さ]に数値を入力する。
-
[OK]をクリックする。
よ壁の幅と長さが調整される。